会社沿革

-
1989年
資本金2億円をもってソニーエンジニアリング株式会社を設立(ソニー株式会社100%)1991年
静岡サテライト事務所開設1992年
仙台サテライト事務所開設
厚木サテライト設立 放送機器設計業務開始設立時の五反田の本社
-
1993年
台湾 台北サテライト事業所開設当時の台湾サテライト事業所内の様子
-
1995年
中国 深セン設計事務所開設当時の深セン設計事務所
-
1997年
湘南テクノロジーセンター(藤沢事業所)開設
ソニー電子株式会社より設計・試作エンジニアを受入れ藤沢事業所にてTV関連の試作を開始
映像機器設計、FCC認証サイト、VCC認証サイト業務開始1999年
ソニーエンジニアリング独自ビジネス ゲーム用「釣りコントローラ」発売2003年
ソニー株式会社よりe-book「MS辞書事業」を移管2005年
ソニー・ヒューマンキャピタル株式会社より人材派遣部技術系グループを事業移管2007年
ソニーイーエムシーエス株式会社より設計部門を移管2011年
本社を五反田から湘南へ移転
ソニーシティ内へ東京事業所を開設当時の湘南テクノロジーセンター
-
2012年
LEDペンライトシステム「FreFlow」を開発LEDペンライトシステムを開発
-
2014年
テイラーメイドヘッドホン「Just ear」を発売
DVDプレーヤー「Dance Station」を発売テイラーメイドヘッドホンを開発
-
2017年
音楽SNSアプリ「Jam Studio」を公開2018年
肥育牛起立困難検知システム「うしらせ」を発売音楽SNSアプリを開発
-
2019年
本社機能を湘南から御殿山へ移転